環境構築

Docker

Docker環境で立てたデータベースのER図を自動生成する(MySQL)

この記事では、データベースのER図を自動生成する手順を解説する。やりたいことローカル環境で、Docker Composeを使ってAPIやMySQLを立てている状態既存のプロダクトコードやCI/CDに影響がないようにER図を自動生成したい最終...
Python

poetryで管理しているプロジェクトにpytestを導入する(ModuleNotFoundErrorの解決方法も記載)

まずはプロジェクト初期化$ poetry init質問に回答しつつ、プロジェクトを初期化する。ディレクトリ構成以下のようなディレクトリ構成で進める。srcにプロダクトコードが入っていて、testsにテストコードが入っている状態を目指す。$ ...
React.js/Next.js

【Next.js】さくらのレンタルサーバーへのデプロイを自動化する(GitHub Actions)

やりたいことNext.jsで作成したwebサイト(SSG)を、さくらのレンタルサーバーにデプロイする作業を自動化する。自動デプロイのタイミングは手動でボタンを押すmainブランチへのマージ(厳密にはmainにpushされたとき)環境yarn...
ターミナル操作

【zsh】プロンプトにgitの状態を表示する

zshカスタマイズの一環として、プロンプトに現在のブランチ名と状態を表示するようにする。これで毎回git branchやgit statusを入力する必要がなくなる。ゴール手順基本的なやり方はここに記載してある。①git-prompt.sh...
シェルスクリプト

【zsh】プラグインマネージャーを導入する

それぞれのプラグインをインストールする前に、まずはプラグインマネージャーをインストールしておく。そうすることで、プラグインの煩雑なインストール/アンインストールを適切に管理できる。利用したプラグインマネージャー今回はzplugを使うこととす...
ChatGPT

Open InterpreterをDocker上で実行する

Open Interpreterとはかんたんに言うと、「プログラムの作成、実行までをやってくれるChatGPT」。通常のChatGPTであれば、プログラムを書いてくれるが実行まではしてくれない。OpenInterpreterはそのプログラム...
Docker

【Docker】コンテナに環境変数を渡す

やりたいことAPIキーなどの秘匿性の高い環境変数を、Dockerコンテナに環境変数としていい感じに渡したい。docker composeなどを使わないシンプルな環境でこれを実行したい。手順①まずはシンプルなDockerfile作成ベースイメ...
ターミナル操作

DockerやPythonの実行にMakefileを使うと便利(Makefileの書き方)

リポジトリのセットアップや、docker composeを使った開発環境のローカル起動などにシェルスクリプトを使う人は多いだろう。ただ、以下のような悩みは無いだろうか?./bin/〇〇.shが量産されて、どれが何だっけ?とよく混乱する↑の使...
React.js/Next.js

【Next.js】jestを使ったユニットテストを導入する(TypeScript利用)

環境next 13.2.1jest 29.5.0参考ページ今回の記事は、Next.jsのテストに関するページをもとに作成している。テスト対象のコンポーネント今回のテスト対象コンポーネントは以下。ボタンと言いつつ、ただのh3タグが配置されてい...