Vim/Neovim【Neovim】プラグインマネージャーにpacker.nvimを使う 以下のプラグインマネージャーを利用する基本はREADMEに書いてあるとおりに入れていく。インストール筆者はMacを使っているので、以下のコマンドでインストールを行う。$ git clone --depth 1 \ ~/.local/shar... 2023.04.28Vim/Neovim
Python【Python】poetryを使った環境構築 PoetryとはPython用のパッケージ管理ツール。依存パッケージの追加、削除、インストール、仮想環境でのPython実行などができる。似たようなものはpipやpipenv、pyflowなどが存在する。poetryの選定にはそこまでこだわ... 2023.02.23Python
React.js/Next.js【環境構築】プロジェクトにprettierを導入する やることプロジェクトを新規作成し、prettierを導入するところまで解説する。また、VSCodeの設定も行い、保存時に自動フォーマットされるようにする。Next.jsのプロジェクトで解説しているが、サンプルで利用しているだけなので他のプロ... 2023.02.13React.js/Next.js
Docker【Docker】初学者のためのDockerfile作成方法 概要Dockerfileを利用してDockerコンテナを起動させるためには、ざっくり以下の手順を行うことになる。(実際には1-3を繰り返しながらDockerfileを作成していく形になる)Dockerfile作成docker buildコマ... 2022.01.21Docker
Vim/Neovim【Vim】色をカスタマイズする Vimのカラースキームを導入し、いい感じの色になったが「ここの色少し見にくい…」というところを微調整したくなる。そんなときにどうやって設定すれば良いか解説する。事前知識① ハイライトグループVimにはハイライトグループという考え方があり、V... 2021.10.30Vim/Neovimターミナル操作
Java【SpringBoot】CheckStyleをGradleを使って導入する CheckStyleとはJavaの静的解析ツールの一種で、コーディング規約に従ってコードが書かれているかどうかをチェックするためのものである。インデントが汚かったり、改行のポイントが汚かったりするところを指摘してくれる。ディレクトリ構成Sp... 2021.01.30JavaSpringBoot
Docker【Python】Dockerを使ってPythonの環境を構築する(TA-Libを使う) 簡単にテクニカル分析を行うことができるTA-LibをPythonで使うためには、TA-Lib本体をインストール(brew install ta-lib)TA-LibのPython用ラッパーをインストール(pip install TA-Lib... 2021.01.01DockerPython
Python【Python】環境構築の個人的ベストプラクティス – pyenvとpipenv Pythonは2系と3系で大きく仕様が異なり、環境構築を意識して行わないと、プログラムが動かないことがある。2系は既にサポートを終了している。とは言え、やむをえず2系を触らなければいけない状況があったりする。また、同じ3系のバージョンでもチ... 2020.10.01Python
ターミナル操作dotfilesの作り方 GitHubリポジトリを作成する必要な設定ファイルを配置する設定ファイルを紐づけるスクリプトを書くGitHubリポジトリを作成するGitHubにて、「dotfiles」という名前のリポジトリを作成する。慣例でそういう名前が用いられているだけ... 2020.07.17ターミナル操作